秋も深まり、紅葉も色づいてきました。
くるみぐみではお散歩バッグを作って、どんぐりや落ち葉を拾いに散歩に出かけています。
先日は高松東料金所横の歩道にどんぐりを拾いに行きました。
目的地に到着し、道路に出ないこと。他の歩行者や自転車が来るかもしれないから迷惑にならないように保育者の話を聞くこと。を守って、
黙々と拾っていました。
帽子付きのどんぐりや枝付き、どんぐりではない赤い実も落ちていて、
「なんやろう?先生、これなに?」
「南天かな?でもちいさいよね?」
「Aちゃん、見たことある?」
などとやりとりしたり、
「♪どんぐりころころどんぶりこ~♪」
と歌いながら楽しんでいました。
くるみぐみ担当保育士