7月の環境認識のテーマは『植物』でした。
今年は花やグリーンカーテン以外にもプランターで夏野菜を育てており、実物を見たり触れたりしながら、植物に親しんできました。
そして室内遊びの中では、収集コーナーの果物・野菜カードを触りながら「ミカンは好きだから、こっち!」とか「玉ねぎは土の中だから、こっち。」等と面白く分類して遊んでいました 🙂

野菜&果物カードをペタッ!
3分割された野菜カードでは、友だちと「これ、むずかしわ~」などと言いながらも、絵合わせを楽しんでいました 😕

絵が合わないよ〰
野菜のおなかカードでは、白黒状の絵を見て何の野菜かを当てたり、4枚並べてその一つの野菜のヒントを出す『どれを見ているでしょう』ゲームをして遊んでいました 🙄

これなーんだ?

どれをみているでしょうか!
あそびの中で形や色、名前などの外的特徴をたくさん経験できていたので、匂いや味も楽しめたらいいなと思い、各家庭から果物を用意していただき、ミックスジュースを作ることにしました。
保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
「ミックスジュースに合うものを探してきてね!」と伝えていたので、「え~、何にしよう…!」と選ぶのも楽しめたようです。当日には、見事においしそうで、ミックスジュースにピッタリな果物が揃いました♪
そして、待ちに待ったジュース屋さんがオープンしました❣

ずらりと並んだ果物たち

後は何入れようかな♪
みんな、自分の食べたい果物をミキサーいっぱいに選び、ニヤニヤ♡
ミキサーのスイッチをONにすると、果物が一気に攪拌されて色も形も大変身‼

うわ~、ピンクになった!!

すごーい!!
そこで折角なので用意した野菜を勧めてみました。
いつもなら、嫌がる野菜嫌いの子どもも「小松菜とトマトがあるんだけど、入れてみる?」と尋ねると「うん!入れてみる」と 😀
ミキサーの中でジュースの色がますます変わり、みんなびっくり 😯

ワクワク🎶

野菜も入れます‼
飲んだ感想は、「あま~い💛おいしい~💛」「トマトとスイカとバナナとキウイとモモと…全部の味がする(^^♪」ですって!
気に入った子もたくさんいて、「また作って!!」というほど。
是非、お家でも作ってみてください☆
★おまけ★
ミックスジュース屋さんを経験した後日のあそび。
ジュース屋さんならぬ、アイスクリーム屋さんがオープンしました♬

果物たっぷりのアイス屋さん♬
れんげぐみ担任