2歳児のお部屋に遊びに行きました。
「これ読んで!」と、絵本を手に手に、子どもたちが集まってきてくれます。
一人ずつ膝にすわり絵本タイムを過ごします。 とても楽しいひと時です。子どもの成長や性格も垣間見えます。
周りに何人待っていようと、御構い無し!ちらっと子どもたちの顔色はうかがうものの、「もう一回読んでー!」絵本を楽しんでいる様な、ぷっくり膝の上から、まだ降りんよう…と言う様子。
次やのに–と不満顔の子、仕方が無いな〜という表情の子・「はよーかわって!」と言う子・・・そうしながらも、じっと座って待ってくれる子、いつの間にか他の遊びを始める子……周りの子どもの顔が接近する中、「ほんだら、もう一回読んだら、交代でえー」と、読み始めます。
しばらくこんな風に絵本の読み聞かせが続きます。そうすると、もう満足ですとばかりに、ちりじりに次の遊びに。
じっくりと読んであげたいなと思いながら、絵本を一人、一冊ずつ読んでいくのは時間がかかります。でも、この幸せな時間を大切にしたいと思います。
子どもさんと絵本タイムをどんなふうに過ごしていますか。
忙しい毎日でしょうが、食後や就寝前のほんの少しの時間をお父さん、お母さんとの幸せなひと時にしてはいかがですか。
絵本は大人も楽しめる作品が沢山あります。お父さん、お母さんも好きな絵本をみつけて下さいね。
その他職員