2022年3月23日 水曜日
公益財団法人JKAの「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援」に申し込み、
競輪の補助で空気清浄機能付きオゾンエア発生器を2台購入しました。
高濃度オゾンを発生させることができるため、人が集まる前後に部屋ごと高濃度オゾンで除菌・消臭ができます。
1台は保育所2階ホールに設置。体操や行事の際、子どもが集まることが多い場所なので、安心して集まれるように稼動しています。
もう1台は1階ランチルームに設置。子どもたちにとって黙食はとても難しいことです。パーテーションを置いてあるとはいえ、安全とは言い切れません。少しでも安心して楽しく食事がとれるよう、稼動させています。
また、この空気清浄機能付きオゾンエア発生器は100㎡までの広範囲で使える為、保育所2階ホールや本堂での行事の際にも使用します。
先日行われた修了式の際も、2台本堂で稼動させることで、感染対策を強化することができました。
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している中、子どもたちが元気に笑顔で過ごせるよう、保護者の皆様が安心して園にお子様をあずけられるよう、空気清浄機能付きオゾンエア発生器を活用しながら、感染症対策を徹底していきたいと思います。
今後とも、認定こども園 西光寺保育所の保育にご理解ご協力をお願いいたします。
社会福祉法人 慈光福祉会 理事長 三浦 教尚
カテゴリー: 保育所からのお知らせ, 法人情報