2月16日の給食で香川の郷土料理「まんばのけんちゃん」を出しました。 からし菜の一種で、田舎にいけば必ず冬の畑に植えられているほど、香川県民には 昔からポピュラーな食べ物ですね! しかし、この頃は家で食べ慣れていない子どもが多く「何これ?」「美味しいの?」 などと残念ながらポピュラーな食べ物ではなくなってきているようです。 保育所では、大釜で茹でています。 今回はこんなにきれいな「まんば」が 納品...[続き]