2018年12月3日 月曜日
前田コミュニティーセンターまめっちょクラブで、
大きな紙に絵をかきました。
まずは、みんなで紙の用意。
マスキングテープで止めていきました。
お兄ちゃんと同じように、お手伝いしてくれた
Yくん。しっかりとした重しになってくれました。
用意ができるまで
私はNちゃんとあそんびょってあげる。
Tちゃんがあそんでくれて、Nちゃんもうれしそう♪
クレヨンのお味見をしてしまったけど、
お母さんのかく絵を見たり、クレヨンがバラける
様子を見て、たのしんでいたJくんです。
大好きなアンパンマン号をかいているEくん。
Eくんも乗れるくらい大きくてかっこいいね。
「床には、かかないでね」というお母さんの
声かけに、ダイナミックに動いていた手も
ギリギリでピタッと止めたAちゃん。
ナイス自動制御です。
色を試し塗りしては左手に持ち込んでいます。
こぼれそうになっているのに何本も握りしめています。
白色のときはさすがに「みえん」と言っていたKちゃんです。
お絵かきを楽しんでいたTちゃん。ふと、
ケースにかかっている止めゴムに気付いて
ゴムかけをしていました。
そしてまた、かきはじめたのです。
自分で足型をとっていたNくん。
ならばと人型をとってみました。
ぼくってこんなに大きいんだね。
この後、ぼくもわたしもと人型をとって服をかいたり、色を塗ったりしていました。
絵をかく楽しみ方は人それぞれ、みんな手や足の裏を真っ黒にして、
心が解放されたひとときでした。
その他職員